ブログタイトルロゴ作成
ブログタイトルは”ブログの顔”なので、誰にでもなんのブログか分かりやすいものがいいだろうと考えている。
先日、当ブログを立上げたけど、ブログタイトルが文字だけで少し寂しい。(しかも通常フォント)
と言うことで、”ブログ用のタイトルロゴを作りたい”と思い、色々調べてみる。
調べてみるとフリーで作成できるサイトは沢山あった。
でも多すぎてどれしたらいいのか悩む…。
多くのサイトは”ロゴタイトルを入れるだけ”で、すぐに何パターンもの案が出てくる。
でも、何故か愛着が湧かずにピンと来ない。
性格的なものなのか、少し自分で調整したくなる性分。
(デザインを勉強しているわけでないのにね…)
そんな中、私が辿り着いたのが、簡単に自分でカスタマイズできる”DesignEvo”。
今回、”DesignEvo”で作成したロゴはこちら↓

結果から言うと、簡単にかっこいいロゴが作れて満足している。
(バイクの色はもちろんチームカラーのピンクを採用)
DesignEvoでロゴデザイン
早速、”Make a Free Logo”をクリック。

全部は見てないけど、ジャンル別に沢山テンプレートがあった。
私のジャンル的には”Sports & Fitness”だろうと思い探している。

凝ったデザインのロゴが沢山あった。
だけど、私がイメージしていたはもう少しシンプルなデザインだったので、使いたいフォントを基準にして選択した。
残ったのは文字だけ。
でもそこに自分でアイコンを検索して追加することができる。
デザインに疎い私でも、”色”、”サイズ”、”配置”など簡単に調整することができた。
自分で手を加えると愛着が湧いてきた。 (ドキドキ…)

デザインが完成すれば、”Download”へ。
ダウンロード
”Download” ページへ入ると ”FREE” 、”BASIC”、”PLUS”の3種類がある。

私は”FREE”を選択。(パッと見は有料しかないけど、良く見渡すとある)
FREEということで、もちろん無料だけど、有料版と比べると当然”制約と条件”がある。
【無料版の制約と条件】
- データサイズ:300×300px
- SNSかブログで広告すること
To use this logo for free, you must give credit by sharing DesignEvo on your social media, blog or website.
大きいサイズで使用しない場合はギリギリ300×300pxで対応できる。
(よく見ると少し粗さが分かるので、気になる人は有料版へ流れるように絶妙なサイズとなっているな…)
大きいサイズで使用する方は、有料版を選択したほうがいいと思われる。
だけど、私のようにまずは”お試し”であれば、この無料版はとても嬉しい仕様になっている。
ブログタイトルロゴ完成
ロゴが完成したら、早速入れてみる。

我ながら良い感じにできたと思う。Simple is Best
見栄えが良くなると、もちろんブログへの愛着度はアップ。
ちなみに初期設定はこちら↓(シンプルを越えて殺風景…)

ブログタイトルを変えて愛着度がアップすれば、ブログを毎日開きたくなる。
このように やりたく(継続したく)なる環境作りは大切だと思っている。
文字にイラストを加えることで視覚的に何のブログかわかりやすくもなるし、いいこと尽くし。
少し気になるという方は、簡単にできるので一度作成してみてはどうでしょうか。

余談
やっぱり何をするにしても継続したくなる”目標設定”と”環境づくり”が大切だと思う。
ブログも自転車やランニングも一緒。
いかにして、自分のモチベーションを上げるのか。
モチベーション(動機)なくして、行動なし。行動なくして、成功なし。
コメント