2020年4週目のトレーニングまとめ
テーマ | 楽に速くJog |
目標 | ・ラン:2回 Jog60分×2(楽に速く) ⇒ △ ・バイク:3時間 ⇒ ○ |
走行時間 | ラン : 1時間40分 バイク: 5時間03分 |
走行距離 | ラン : 21km バイク: 145km (内ローラー19km) |
総練習時間 | 6時間43分 |
安静時心拍数(平均) | 37拍/分 |
睡眠時間(平均) | 6.21時間/日 |
FTP設定 | 277W |
Jogを60分×2を目標にしていたけど、結果的に50分×2。
少し短くなってしまったが、内容はそんなに悪くなかった。
只、4:30/km辺りのペースでキツさを感じるので、身体の動きはイマイチということなんだろう。
少ないエネルギーで走れる技術を身につけたい。
睡眠時間は先週とほぼ同程度。
9時間ぐらい寝る時もあれば、5時間前後の時もあり日によってバラツキが多いが結果的にトータルは自然と調整されていた?
睡眠は身体の回復には欠かせないので、もう少し増やしたほうがいいんだろうな。
4週目
1/20(月)
- Rest
回復促進のためアクティブレスト?(仕事)に専念する。
1/21(火)
- Jog50分 10.8km 4:39/km 151拍
朝練。今年は冬とは思えないほど暖かくて、朝起きるのがあまり苦にならない。
朝とは言っても、日が昇るのが遅いので真っ暗の中走る。

”楽に速くjog”というテーマに対して、ある程度スピードを出してみるけど、終わってみると楽さはあまり無く、jogとは言えない疲労感になった。
4:15~4:25/kmペースで9km走り、あとはダウン。
1/22(水)
- Rest
仕事から早く帰ったけど、特に練習なし。
月、火と帰りが遅くなったので家族団らんの時間を過ごす。
家庭あっての趣味なので。
次女はようやく1ヶ月。
よく飲んでよく寝る子。
すでに5kgオーバーと、とてもふくよかに育っている。
1/23(木)
- ローラー40分 181W 123拍
L4-10分 279W 82rpm 154/169拍
強くなるためにL4(乳酸閾値)で10分がんばる。
5分で辞めようかと思ったけど我慢。

結果的にいい感じに終われたかな。
ローラーでもそこそこパワーが出るようになってきた。
日々数字を見ていくのが好きだ。
1/24(金)
- Jog50分 10.5km 4:44/km 147拍
4:25~4:35/kmぐらいで9km走り、残りはダウン。
現時点では、この辺りのペースがギリギリ”Jog”と言えるラインだろう。
もう少し上がるとペース走だ。
まだ耐性が少ないので、ランの疲労が抜けるのに時間が掛かる。
バネがない中で走っても、いい練習にならないので無理してやる意味(効果)は少ない気がしている。(全く意味がないとは思わないが)
なので、バネを回復させてから、一回一回の質を良くしたほうが速くなるんじゃないか?と最近は考えている。
結果的に無理に距離を稼がないから、故障リスクも減って自転車にも乗れるはず、と。
この方法がハマるかどうかは、私自身で実験中。
こうやって色々と考えて試すことが楽しかったりする。
1/25(土)
- バイク2時間2分 59km 29.1km/h 208W 137/167拍
伯太~安能農道 1時間35分 230W(NP245W) 143/167拍
娘の生活発表会のため、7:30までの時間制限あり。
チーム練習への参加は諦めて、5:00から一人で練習へ。

イメージはファストラン。
全力ではないけど、ある程度の強度で最短時間で走れるようペース配分を意識。
平地・登り・下りを全て淡々と回す。
結果的に95分230W周辺で淡々と走れたのは収穫。
交通量が少なく1時間ぐらい車と全くスライドせず。(田舎最高)

1/26(日)
- バイク2時間22分 67km 28.4km/h 150W(NP179W) 117/149拍
チーム練習会 伯太~安能農道~県境
メンバー
リーダー・ マナチェフさん ・コーチ・マッサル・ツム弟
先週に引き続きマッサルが来てくれて嬉しい。
土曜日;高強度練習
日曜日;流し(集団走練習)
というルーティンが出来てきているので、平日の練習も調整がしやすい。
最近はチーム活動が少しずつ活発になってきており、自転車に乗るのが楽しい。
このいい雰囲気でシーズンまで突っ走りたい。
きっと過去になく盛り上がるはず。
練習会を終えて、すぐに娘と公園デートへ。
暖かいので1月にも関わらず公園は大盛況。
小山でかけっこ。後から全力ダッシュで追いかける。
斜度も絶妙でお尻周りにいい刺激が入る。
とてもいい2部練習目(?)で4週目も終わり。


2020年5週目の目標
テーマ | 楽に速くJog |
目標 | ラン:15kmJog×1回 7~8kmJog×1回 バイク:3時間 |
バイクはいまのリズムでいい感じに上がっているので、そのままいく。
テーマは”楽に速くJog”と同じテーマで取り組む。
来週はランの距離を15kmぐらいまで伸ばしみる予定。
コメント