2020年13週目のトレーニングまとめ
テーマ | スピードを意識したベースアップ |
目標 | ラン : 400m×10(3:25~3:30/km) ⇒ ○ Jog16km ⇒ ○ バイク: 4時間 ⇒ × |
走行時間 | ラン : 2時間47分 バイク: 1時間23分 |
走行距離 | ラン : 39km バイク: 39km (内ローラー39km) |
総練習時間 | 4時間14分 |
安静時心拍数(平均) | 40拍/分 |
睡眠時間(平均) | 7.03時間/日 |
FTP設定 | 277W |
ラン練習は予定練習に加えて、5000mペース走×2が出来た。
週3回も走ったので、週間走行距離もここ最近では多め。
人と比べると正直かなり少なめ。でも比べる基準は自分でいい。
以前はよく人の練習と比較したりしていた。
考えてみると人と比べることにはあまり意味はなくて、結局はこれまでの自分と比べて出来ることを増やすことに集中したほうがいいと思った。
人の練習を見ることは参考になるから好きでよく見ている。でも比較するのは必要ないと思う。
バイクはローラーを軽く回しただけで、練習といった練習はなかった。でもランで集中した練習が出来ているので特に心配はいらないかな。
とっとりクリテリウムにエントリーしたものの、ご時世的にどうしたものだろうと考えてしまう。
元々仕事で出れるかどうかも微妙なんだけど…。
もう少し考えよう。
13週目
3/23(月)
- Rest
週末の疲労抜きで練習なし。
3/24(火)
朝練に行くつもりけど、目が覚めなかった。
起きようと思って目が覚めない時は、きっと疲労だと思うことにしている。
昼を過ぎると疲労が抜けるのか、ようやく練習したい気持ちになってくる。
なので、夜ラン。
夜でもしっかり明るくて素敵な練習環境。

トラックに拘らなくてもスピード練習が出来る。
外灯の明るいところは片道直線で500m。
ここを往復して400mのインターバル練習をする。
- ラン43分 9.6km 4:30/km 142/177拍
400m×10(設定84秒(3:30/km))
84-84-84-82-83-81-82-83-82-79

前回はペースコントロールできる感じがなかったけど、少し慣れてきたのか上手く刻むことができた。
最近ポイント練習をする時に気を付けているのは、”がんばり過ぎないこと”。
がんばる練習は長くは続かない。がんばらなくてもできる練習を続けるほうが自分には合っているように思う。
特に今はレースもないし尚更。
逆にレースがないお陰で特にピーキングを意識した練習をしていないから、淡々と練習を積めている気がする。
そう思うとこれまでは無理にがんばる練習でコンディションが上がってなかったんじゃないか?と考えたりもする。どうだろう?
3/25(水)
- Rest
仕事は早く切り上げて帰ったから練習する時間は合ったけど、翌日の朝練に参加するために団欒を過ごして早めに寝る。
3/26(木)
朝練に備えて早く寝たはずなのに起きれず…。う~ん…。
お陰でしっかり睡眠が取れたと前向きに考えることにしよう。
ケトルベルが到着。

これまで12kgを使っていたけど、余力が出てきたので一つステップアップ。
できれば同じ種類で揃えたかったけど、全く見当たらなかったので残念。
走る前には5-10分程度だけど簡単にトレーニングしている。
短い時間だけど、全身に刺激を入れておくとアップ代わりにもなると思う。
動かすのが苦手な部分があるけれど、一度刺激を入れると、少し意識できるようになるメリットもあると思う。
ケトルベルでのアップを済ませてから夜ラン。
- ラン1時間9分 15.9km 4:22/km 152/168拍
Jogより速くペース走よりは遅いマラソンペース。
概ね4:15/km±5秒ぐらいで淡々と走った。
Jog用シューズだったので、若干重さを感じた。
反発も少しもっさりしてるかな。

当たり前だけど気持ちよく走れるのはポイント練習兼レース用がいいよね。
3/27(金)
- Rest
お仕事がんばる日。ということでレスト。
3/28(土)
- ローラー1時間13分 126W 97/125拍
外で走れるかな?なんて思っていたけど雨なのでローラー。
軽めにしようと思ってやっているからか、全くスイッチが入らなかった。

amazonプライムでアニメ3話分鑑賞。

ローラーでの退屈しのぎで観ていたアニメなはずだけど、気がつけば優先順位がローラー<アニメになっていた。たまにはこうやってまったりした時もある。
最近はこういったタイトルが長いものが流行っているのか?
練習が終わってからも続きが気になって数話鑑賞を続ける。笑
3/29(日)
コロナウィルスはまだ山陰では出てないけど、本当にいつ出ても変ではない状況。
自分が感染するかも?というより、知らない内に無症状で巻き散らかす可能性があるのは怖い。
出来ることは不要不急な外出を減らすことぐらいか。
正直、チーム練習会に行っても行かなくても変わらないと思っているけど、今週は気持ち的にお休みすることにした。
なので、一人で練習。
- ローラー10分 146W 99/116拍
- ラン55分 13.1km 4:12/km
5000mペース走×2(レスト5分walk)
①19分40秒 3:56/km 159/168拍 186spm
②19分27秒 3:53/km 163/174拍 187spm
ローラーで上げようと思いアップで10分回してみるも全く掛る気配ないので辞めた。
こうやって変に身体が重たいときはランに切り替える。
ランは全身動かすから、走ってみると身体が解れて楽になったりする。
で、5000mのペース走をしてみる。
無理なく2本できるペースで3:55~4:00/kmぐらいか。


結果、体感とペースはそんなずれていなかったので調子は悪くなさそう。
弱虫ペダルの鑑賞がとても捗った。amazonプライム万歳。
2020年14週目の目標
テーマ | バイクでL4域をメインに |
目標 | ラン : ロングJog×2 バイク: 3時間 L4-10分×2~3 |
最近あまり出来ていなかったので、バイクではL4域をメインに練習する。持続時間は10分ぐらい。
現状確認の意味で、タイミングあれば2時間程度のファストランもしたい。
コメント