2020年15週目のトレーニングまとめ
テーマ | 練習の継続 |
目標 | ラン : 1000m×3~5(3:35~3:40/km)⇒ × バイク: 3時間 ⇒ ○ SFRをやる ⇒ ○ |
走行時間 | ラン : - バイク: 3時間27分 |
走行距離 | ラン : - バイク: 101km (内ローラー47km) |
総練習時間 | 3時間27分 |
安静時心拍数(平均) | 35拍/分 |
睡眠時間(平均) | 6.38時間/日 |
FTP設定 | 277W |
今週から繁忙期本番。
繁忙期前は、いくら事前準備していても、やり残しや、忘れ物がないだろうか?と、心配事が尽きないよね。
まずは仕事に集中して無事に乗り切りたい。
今週は仕事をメインに集中週間だったのでボリュームは少なめ。
左のハムストリングスが少し張っているので今週のランは休憩。
15週目
4/6(月)
- Rest
4/7(火)
- Rest
4/8(水)
- バイク53分 27km 30.5km/h 213W(NP239W) -拍(心拍計忘れ)
伯太 30分48秒 32.6km/h 242W(NP258W)
ソロ朝練。
伯太辺りをぐるっと回る。
伯太には桜が見ごろなポイントがあるのでこの時期には欠かさず走っている。

アップダウンも適度にあり、短時間で強度を上げて走りたい時によく走っている。
メインは30分ほどで、1時間以内で帰れるのが魅力。
最後に近所の花見ポイントで癒される。

ちなみに毎年来ているので比べてみた。
まずは2019年。

エアロロードにローハイトのホイールは少しインパクトなく物足りないな。
やっぱりディープリムホイールが映える。
つづいて2018年。

CAAD10に乗っていたのが既に懐かしい。
CAAD10だとローハイトのホイールでもそんなに違和感はない。
ただ、桜に色がないのが残念ポイント。
ということで、2020年が優勝。
4/9(木)
- Rest
4/10(金)
- Rest
4/11(土)
- バイク54分 28km 30.8km/h 213W(NP240W) 136/172拍
伯太 31分34秒 33.5km/h 250W(NP263W) 149/172拍
出勤したけど、午前中で落ち着いてきたので帰宅。
昼から1時間ほど走りに出る。
昼間はすっかり暖かくて(暑くて?)半袖でも問題なし。

(すね毛の処理がされていなかったので少し残念だったので、夜に処理しておいた。)
この日も短時間集中で伯太方面へ。
少しだけルートを変更してみたけど、あまり距離は変わらなかった。
しっかり休んでいるので全体的にいい感覚で走れた。
今年は例年になく調子が良いと思うのに、発表する場がない。
仕方ないけど、今年は辛抱する年になりそうだ。
こうやって景色を求めて走る機会が増えるんだろうな。

桜は今週で最後。

4/12(日)
- ローラー1時間40分 190W 128/164拍
L3-20分×2
①241W 141/158拍 86rpm
②251W 154/164拍 83rpm
SFR1分×3 296W,322W,344W
雨予報なのでローラーで練習。
L3~SSTぐらいを狙って、20分×2。
1本目は結構余力があったので、もう終わったの?という感覚だった。
10分しっかり休んでから2本目へ。
1本目より一枚ギアを上げてじっくり回す。
負荷を少し上げている分、身体がキツく感じているらしく中々時間が経過しなかった。
同じ時間なのに不思議。

最後にSFR1分を3本して終わり。
しっかりトルクを掛けて回して終わり。
久々に長めにローラーに乗ったな。
2020年16週目の目標
テーマ | ボリュームアップ |
目標 | ラン : Jog10km程度 2回 バイク: ロング4時間 計7時間 |
繁忙期の最中だけど、木・金と休みになるので少しボリュームを増やす予定。
繋ぎでJogを挟んでいくつもりだけど、メインはバイクで。
コメント