気がつけば12月。あと4週間で2020年が終わる。
ここ最近は練習がうまくハマっているのか、淡々と練習を積み上げしていくのが楽しい。練習のボリュームも10時間/週ぐらいで安定してきた。
トレーニングは相変わらずZwiftメインだけど、週末は天気が良かったので2週間ぶりにリアルワールドを走った。(MTB通勤では走ってますが…)
来週の週末から天気が悪い予報なので、今年の走り納めだったんじゃないか?と思っている。(´ε` )
さー、49週目の振り返り。
2020年49週目トレーニングまとめ
テーマ | SST |
目標 | ラン : Jog1回 ⇒ ○ バイク : SSTメイン ⇒ ○ 8時間 ⇒ ○ ウェイト: 1回 ⇒ ○ |
走行時間 | ラン : 27分 バイク : 9時間44分 ウェイト: 26分 |
走行距離 | ラン : 6km バイク: 328km (内ローラー183km) |
総練習時間 | 10時間36分 |
安静時心拍数(平均) | 37拍/分 |
睡眠時間(平均) | 6.46時間/日 |
FTP設定 | 277W |
2020年49週目トレーニング記録
11/30(月): Rest
- Rest
12/1(火): Zwift 1時間26分
- Zwift SST(Med)
1時間26分 234W(NP246W) 1208KJ
飽きずにSST(Med)を軸にしてやっていく。
SST(Med)は単調なので飽きやすいと言われたりするけど、私は淡々と刻んでいく練習が好きなので多分飽きないと思う。


先週同様に良い感覚で最後まで通せた。
ターゲットを少し上げた。101%+αで達成。

12/2(水): Zwift 1時間37分
- Zwift PacepartnerA
1時間37分 243W(NP250W) 1423KJ
娘が風邪をひいたようで、布団から抜けるに抜けれないので朝練なし。
みんなが寝てから夜練。なんだか久しぶり。
pacepartnerAと初ライド。

4.2W/kgで走り続けてるpacepartnerAとランデブーすること1時間30分で250W。

楽ではないけど、イヤなキツさもなく気持ちよく走れた。
今の私にとってはSST周辺を刺激できる。
絶妙な練習相手な気がしてきたぞ。
12/3(木): ラン 27分 6km
娘に続いて嫁さんも風邪でダウンした…。
朝練どころか仕事もおやすみ。
仕方ないので子供とまったりした一日を過ごした。
で、先日のシクロクロスの日本選手権を観た。最初から最後まで胸熱な展開だった。
シクロクロスも楽しそうだけど、地方だと大会ないのが残念。
- ラン
26分34秒 6.1km 4:21/km
夕方に嫁さんが少し回復してきたので、6kmほどラン。
ペースは特に気にせず気持ちよく走る。
12/4(金): Rest
- Rest
12/5(土): バイク2時間36分 78km、Zwift45分
- バイク RISO練習会
2時間36分 78km 30.0km/h 181W(NP223W) 1693KJ
2週間振りにZwiftの世界から飛び出してリアルワールドへ。
ルートは中山まで農道のアップダウンを抜けて、帰りはR9の平坦。
久々に走るとスピードが出てるような気がしても、実は対して出ていなかったというオチ。目が慣れていないだけか。(ノД`)
ペースはみんなで気持ちが強く、
帰りの平坦区間は向かい風が強いせいで、農道のアップダウンのほうが楽だと思った。


練習会を終えて、冬支度で車のタイヤ交換。

夕方に少し時間取れたのでZwift。
- Zwift PacepartnerA
45分 250W(NP260W) 681KJ
PacepartnerAがいつもと違うコースを走っていたので、お供する。

アップ無しでスタートして40分260W。ダウン5分。

全集中しなくても4倍は出せるようになってきた。
回してれば4倍の領域はもう少し先なんだろうけど、もう少しでイメージできるかもしれない。
1年前は同じパワーで20分走をしていたと思うと成長を感じるなー。
成長を確認してみると、更にトレーニングが楽しくなる。
12/6(日): Zwift1時間5分、バイク2時間15分 67km、ウェイト27分
- Zwift
1時間5分 200W 786KJ
- バイク RISO練習会・ゆる練
2時間15分 67km 29.8km/h 174W(NP216W) 1410KJ
ゆる練前に1時間ほどZwiftでボリュームアップしてから出動。
少し前まで夏の格好(ノースリーブ)でローラー回してたのに、直後に真冬装備に変身しているのが可笑しい。

広瀬方面へ行くとほとんど止まらずに走れて気持ちがいい。
リーダーの発案で最後の県境坂で掛け合いすることになった。
坂に入る前からフリー区間ということなので、坂に入る前から早々に逃げてみた。
まー、結果すぐに捕まったけど、色々と試してみてみるのも悪くない。


昼から少し空いた時間を見計らってウェイトへ。
- ウェイト 27分
スクワット;75kg-5rep、80kg-5rep-2set
デッドリフト;80kg-5rep-2set、85kg-5rep

2020年50週目の目標
テーマ | SST |
目標 | ラン : Jog1回 バイク: SSTメイン 8時間 ウェイト: 1回 |
ブレずにSSTを軸に練習する。
これが確実にベースになっていくはず。
週末は天気悪ければSST(long)に挑戦してみようかな。
コメント