繁忙期が終わったので通常営業再開。
今年の繁忙期はいつもに増して期間が短く、
まるで高強度練のようだった。
あふみー Volcano Flat
水曜日はあふみーの日。
祝日の早朝にも関わらず大盛況。
リハビリ中のマツケンさんも参加されていたが、リハビリとは…?と思わせる走力だった。w
メインはいつものように20分程度の高強度練。
25分 278W(NP300W 4.6W/kg)
ここ最近ではベストに近い数字なので、調子は良好。

あふみー終了後、Bペーサーと1時間ほど流し。
最近はBペーサーと走りながらKindle読書がマイブーム。
ローラー回しながらの読書は意外と捗るようで、途中で止まっていた本も消化できた。
ウェイト再開

少し余力が出てきたのでウェイトを再開。まずは週1ペースで。
去年同様にスクワット・デッドリフト・懸垂を軸にする。
時間があるときはベンチプレスを加える感じかな。

水のコンディションが良いとつい撮影したくなる。
ボートを漕いでいたのは10年以上前なのに不思議と変わらないもんだと思った。
近くのコメダコーヒーが開店8周年記念でドリンクチケットの割引販売していたので、珍しくモーニングへ行った。
味噌カツサンドがとても美味しかったのでまたリピートしたい。

コメント