11/7(日)
チーム練 ゆる練
- 2時間23分 1654KJ TSS154
ガッツリ走らず、ゆるく練習する、ゆる練を開催している。
土曜日に負荷を上げた練習をして、日曜日は流したり・集団走を目的に取り組み始めた。
気がつくと、このゆる練を始めて1年以上経ったのかな?
当初は、概ね先頭で4倍を目安に淡々と走る感じだったような?
時間が経つのに合わせて、少しずつゆる練は変わってきた。
最近は集まったメンバーで強度が決まる感じ。
もはや、ゆるくない。
スタート直後からペースが速いので合わせて走る。
自分のイメージしていた負荷と違うけど、気持ちを切り替えて走る。
段々、ゆる練と土曜練習会の差が少なくなっているのは気がする。
ゆる練、という可愛い名前だけど、少しずつゆるポタ詐欺のような感じも出てきている。
一度、ネーミング、または練習会のコンセプトを見直してもいい時期なのかもしれない。

スプリントした後の流し。
ラストはゴール前のスピード感あったので、ついスプリント練習してしまった。
結果、集団が割れてしまったのでリーダーに叱られてしまった…。
集団を取り乱さないようにしないとな。
夕方Zwiftレース
- 52分 777KJ TSS77
夕方に時間ができたのでZwiftレース。
Aクラスは10人以下の過疎レース。
人数少ないこともあって牽制多め。
上げ下げがはっきりしている。
ラストは苦手なゴールスプリント勝負。
やっぱり勝ちきれず先頭集団3人中ビリ。涙

月・火は休み&流しで水曜日のEpicアタックに向かいたい。
火曜日に上げたくなる気持ちをグッと堪えるぞ。
コメント